後屈チェック/体幹の柔軟性

下肢

こんにちは、いはやです。

今回は後屈について書かせていただきます!

後屈は体幹(胸腰椎)の硬さの他

股関節の硬さもチェックする事が出来ると思います

腰痛があるけど前屈動作では痛くない

スポーツやの中で背中を伸ばす動作(ジャンプや投げる動きなど)で動きが硬い・腰が痛い

といった方などはチェックしてみると

自分の体について新たな発見があるかもしれません

今回の記事を日々の柔軟性チェックに役立てていただけると幸いです

この記事はこんな人におすすめ
  • 簡単に体の柔軟性をチェックしたい方
  • 日常生活や仕事の時に腰痛を感じる方
  • スポーツ活動の際のケガを予防したい方
この記事と合わせると役立つ記事はこちら

チェック姿勢

今回は背中と股関節を伸ばす柔軟性についてチェックしていきます!

まず立った姿勢で足を前後に自分の身長の半分くらい開きます

そして両手でバンザイをしながら腰を反らしましょう

(ちなみに上の画像はハイレベル過ぎです。。)

この時の体の動かしやすさ、腰の痛みの程度を覚えていてください

一度目を終えたら足の前後を交代して同じ動きをしてみてください

大概、硬い側の脚が後ろになっているほうが動きが出にくく、痛みを生じやすいです

また背中は綺麗なアーチ状(Cの字)になっていることを確認してください

ややこしいのでまとめると

  • 前後に出す足によって動き・痛みが変わる⇒背骨および後ろ側の股関節の硬さ
  • 左右とも動きが硬い・痛い⇒背骨および両股関節の硬さ
  • 背中の一部分(胸や腰の高さ)が真っ直ぐになっている⇒背中の硬さ

が示唆されるということです!

逆に言えば

脚の前後に関わらず痛みなく、背中がアーチ状になっていれば

柔軟性に問題はないでしょう!

※注意点
  • この動作によってお尻や足に痺れを誘発する場合は中止しましょう
  • 肩に痛みなどがある場合はバンザイはしないでチェックしてもらって問題ありません
  • 可能であれば左右の動きの違いを第3者に確認してもらうと確実です

後屈が硬いとなにが悪い?

今回は背骨(脊柱)の関節や股関節周囲の筋肉の柔軟性をチェックしています

一つの例ですが、この姿勢が硬いと股関節が伸びにくいので

立っている時に股関節が伸びない分を腰を反らせてバランスをとったりします

これはいわゆる反り腰の一つの要因となっていたりします

他にはスポーツをやる方で投げる動き、ジャンプ動作が多く入る方は

背中や股関節をしならせてパワーをつくる事が苦手なので

肩や腰・膝などに過剰に負担をかけてパワーを発揮している事もあります

体はどこが硬くてもお互いに補いあって姿勢や動作を作っているので

硬い部分があるとどうしても他の部位に負担がかかってしまいます

それが腰痛や動作時の肩などの関節痛に繋がっている事も考えられますので

今回の柔軟性チェックでご自身の動きを省みても良いかもしれません!

なぜ硬くなる?

原因は例によって多岐にわたります

人の重心の位置や座っている姿勢を考えていただけると分かるように

背中や股関節を伸ばす動作はどうしても曲げる(体を丸める)動作よりも

頻度が少なくなってしまいがちです

日々の動作の積み重ねによって慢性的に

今回の柔軟性チェックでの硬さが作られている可能性があります

さらにスポーツ関しては体の使い方や意識が他の部位に向いているために

特定の部位の動きが少なくなっている事も多々あります

動き全体のバランスの悪さに自分で気が付くのは結構難しいです

気になる方は鏡で姿を確認する、動画を撮影して確認する

事をおすすめします!

案外自分のイメージしている動きとズレが起きている事に気が付けるかもしれません

改善方法

まずはバランスボールを使ったストレッチを紹介します

主に背骨や腹筋を伸ばすストレッチになります

バランスボールが無ければ、バスタオルなどを丸めて肩甲骨の辺りに当てて

ストレッチしていただいても効果があると思います

最初に上の写真のようにバランスボール(またはタオル)の上に仰向けになります

そこから背中や股関節全体を伸ばす事を意識してバンザイをしていきます

最大までバンザイが出来たらゆっくりと元の姿勢に戻ります

これを10回繰り返しましょう

(肩に痛みがある方はバンザイはせず深呼吸を繰り返し10回でも構いません)

速く反復するよりはゆっくりと自分の最大可動域を広げていく感覚

行っていただくとより良いと思います!

このストレッチは主に股関節前面の筋肉のストレッチを目的としています

このストレッチは立っていても横向きに寝てきても出来ます

自分のストレッチしたい側の足首を掴みます

(掴めない場合は足首にタオルを巻いてタオルを手で持ちましょう)

そしてなるべく踵をお尻に近づける意識と同時に膝を自分の後ろへ動かすようにします

最大まで動かしたらそこで20~30秒キープしましょう

1セットにつき左右とも2回ずつ繰り返していただけると効果的かと思います

太ももの前側に張るような感じがあれば正解です!

この時膝が自分の体から離れる方に動いていないか確認しましょう

つまり前後方向の動きだけで左右への動きが入っていないか注意してください

まとめ

今回は後屈、背中と股関節の硬さについて書かせていただきました!

日々の動きで知らず知らずのうちに硬さが出来てしまう事が多々あります

腰を反らすとなんだか痛い、スポーツする時に痛いといった

疑問をお持ちの方には新たな視点となるチェックだったかと思います

スポーツはもちろん、日常生活でも

特定の動きばかりを反復する事は体にとってあまり好ましくありません

今回の普段あまり意識しない背中、股関節の柔軟性をチェックして

自分体の調子を把握していただけると良いと思います

今回の記事が皆様が自分の体を知る一助になると幸いです。

この記事と合わせると役立つ記事はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました