こんにちは、いはやです
今回は子供日記です!
離乳食時に起きたアレルギー反応について
我が家の経験を基に書いています
これから子育て予定の方や
現在子育て中の方などに
悩みの共有や解決の糸口となれば幸いです。
子供情報
★Sくん(長男)
3歳の元気過ぎる男の子です
最近のSくんは怪獣化が止まりません。笑
ご飯に飽きてきたら食器をカンカン叩く…
歯磨きの仕上げ磨きが嫌で「イヤだっ!」と延々と叫ぶ…
お着替えが上手くいかないと「出来なーい!」と発狂する…
挙げだしたらきりがありません。。。
Sくんなりに何か主張があっての行動でしょうから
なるべく落ち着けるように促しますが
嵐のような毎日を見事に演出してくれている
怪獣です!笑
★Rちゃん(長女)
高速ハイハイを習得し
気が付けば足元にいたり
床に置いたスマホを満足気にかじっていたり
いたずらっ子な一面が顔を覗かせてきました
さらに自力で立ち上がるという技も習得し
僕たちの近くまで近づいてきては
立ち上がって
「ドヤッ!( ・´ー・`)」
ときらきらした目で見つめてくる
可愛い女の子です
まさかのアレルギー反応…
今回はRちゃんのお話です
以前にも記事で書きましたが
離乳食が徐々に進行中です
ある日の午後、僕が仕事している時に
妻から職場に電話が入りました
電話に出ると
「Rちゃんが離乳食のアレルギー症状で救急車で運ばれて…」
という内容で
ちょうどSくんも幼稚園から帰ってきていて
3人で救急車に乗って
病院へ行ったとの事でした
なかなか衝撃をうけましたが
仕事を早退して
僕も病院に着いた時には
幸いRちゃんの症状は落ち着いていました
お医者さんの説明によると
アレルギー症状は10時間後に出現する事もあるから
その日はそのまま入院とのことでした
この日の経緯について妻の話をまとめると
- お昼頃、初めてうどんを食べさせてみた
- 以前はそうめんを食べたことがあり、小麦粉は大丈夫そうだった
- 少しずつ体が痒い素振りが見られ始めて物凄い勢いで泣き出し
- 発疹が体中に広がっていった
- 搬送中もずっと泣いていたから気管は塞がれてはなさそうだった
こんなところです
幸い1泊2日の入院をして
それ以上の症状の出現はなく、体の発疹もひいて
次の日には無事に帰ってきて元気に過ごしています
入院直後の写真を妻に見せてもらうと
試合後のボクサーかのように
顔が赤く腫れていて、心が痛みました。。。
入院中に行った検査結果によると
小麦粉・卵白・大豆にアレルギーがあるようでした
お医者さんによれば
原因となる原材料を全く与えないという事までは必要なく
今まで食べていて症状が出ていなかったのであれば
今までと同程度の摂取量は維持して下さいとの事です
今後はどの程度の摂取量で
症状が出現するのかの検査入院などで(食物経口負荷試験)
少しずつアレルギーを把握していく方向となりました
0歳にして僕たち夫婦が経験した事もないことを
次々に経験しているRちゃん。
しっかりと現状を把握して
今後、日常生活や保育園や幼稚園などの生活で
混乱する事のないようにしていきたいです
もしも食物アレルギー反応が起こってしまったら…
今回の一件は妻が対応してくれました
しかし妻も相当テンパったそうです
そこでアレルギー反応が出現してしまった時の対応を
少し書き出しておこうと思います
今後の僕たち夫婦にも役立つと思いますし
これを読んだ皆さんも
もしもの時の為に頭の片隅に
留めておいていただけると良いかなと思います
〇アレルギー反応はどんな症状?
まずは注意するべき症状についてです
- 皮膚の赤み・浮腫み・かゆみ・湿疹
- 口の中の違和感、のどの閉塞感・かゆみ、舌の痛み
- 腹痛や嘔吐、下痢
- 呼吸困難感、強い咳が止まらない
今回Rちゃんは皮膚に強く症状が出ていたようです
離乳食を食べている時期にアレルギー反応が出現したら
基本的には小児科がある病院へ受診です
〇どのくらいで症状が出現する?
アレルギーの原因となる物の種類によって
出現時間は様々なようです
「即時型」ですと数分から2時間以内
「遅発型」ですと6~8時間
「遅延型」ですと数時間から2日間
と結構な幅がありました
離乳食を食べてから
概ね30分から1時間は注意深い観察が必要との見方が多かったです
我が家のRちゃんも食べてから1時間くらいで
症状が酷くなってきたとの事でした(即時型?)
〇症状が出現したら対応は?
上に記したような症状が出現した場合には受診が必要だそうです
特に呼吸困難感やぐったりしている等の症状がある場合には
大至急受診をしたほうが良いとのことです(当たり前の気もする)
ただ、体の一部に湿疹が出ている
口の周りが赤くなっているなどの場合は
経過をみても良いのではという見方もありました
それでも個人的には
何が原因で症状が出ているのか分からないと不安ですから
後日病院で適切に検査してもらうと良いのかなと感じます
今回の我が家の場合は
症状が出現してかかりつけの病院へ連絡した時に
自分で病院へ行くor救急車を呼ぶ提案をされて
長男もいるし行くだけでも大変という事から
救急車を呼んでくださいと看護師さんに促されたそうです
受診した場合は今回の我が家のように
受診先で原因を考えることになりますから
何を・どれくらい・どのくらい前に・どんな症状(経過)
を出来るだけ細かく確認出来ると良いと思われます
まとめ
今回のアレルギーの一件は我が家にとって
なかなか衝撃的なものでした
誰にでも起きうる事案ではありますので
もしも同じような場面に遭遇した時には
冷静に対応しなければならないかなと思います
と言いつつ
自分は妻のようになるべく冷静に対応できるのか
若干の不安を感じている今日この頃です
コメント